J_Uの日記

芸術とその価値観などについてです。

脳の活動

f:id:J_U:20190117134456j:plain


J.Uです。

 

さて、僕は今作曲活動を主にしていますが、元々はドラマーで、

 

「バンドを組んで、それで活動していくんだ!」

 

とはりきっておりました。

 

アメリカに渡ったのもそれが理由で、最初はバンドで活動していました。

 

僕の型にハマっている音楽も様々で、ドラムを始めた当初はRock, Hard Rock, Heavy Metalをガンガンしていました。

 

ドラム講師につき、そこからJazz,Funk,Blues,Rythm&Blues,Pop,Bossa Nova, etc...

あらゆるものを学びました。

 

そしてアメリカで師につき、それまでそれほど意識していなかった

 

Classic Musicを聴き、

 

Jazzとは何か?

 

音楽を”ジャンル” で区別すること自体、

Non Sense である。

 

という考え方に落ち着きました。

 

結局、Jazzとは全てで、なんでもやるんです。

 

そう、なんでもやればいーんです。

 

 

さて、脳には右脳、左脳というのがあり、利き腕のように、”利き脳”というのがあるということをご存知でしょうか?

 

簡単に言うと、

 

左脳は言語分野、論理的。

 

右脳は創造性、ひらめき。などです。

 

これのどちらをよく使っているか?ということです。

 

この分野については様々な説があります。

 

「こんなのはうそだ!」

 

という完全否定の説もあります。

 

でも僕は利き脳はあると信じています。

 

まず、”脳”という部位についてみなさん、深刻に考えたことはあるでしょうか?

 

体のあらゆる器官の中で僕はこれが一番大事だと思っています。

 

なぜならこれを壊すと、取り返しがつかないからです。

 

第一に、僕はお酒を断ちました。

 

正しくは、3,4年に一度飲むか飲まないか、です。

 

別に断固として飲まない!というわけではありません。

 

お酒、アルコールには脳機能を収縮させる作用があります。

最近の論文では、少量、微量なら問題ないと言われていましたが、

これを覆すものもあります。

 

前頭前野、海馬と呼ばれる脳の部位が収縮します。

こうなると、コントロールが効きません。

 

・妙に怒りっぽい、イライラする。

・我慢ができない。

・物忘れがひどい。

・気持ちをポジティブに保てない。すぐに沈む。など。

 

オックスフォード大学とロンドン大学の研究チームは、

 

「たとえ”適量”と呼ばれる量でも、この”海馬”に及ぼす影響は変わらない。」

 

としています。

 

脳への影響です。

 

体ではありません。それはまた別の話です。

 

 

冷静に考えてみてください。

こんな例がよくあります。

 

・「昨日飲みすぎちゃって、飲み会の後半、記憶あんまないんだよね~。アハハハ。」

 

・「二日酔いで気持ち悪い…。」

 

・「あの人飲んだら性格変わるよね。」

など。

 

ちなみに、飲んだら性格が変わるのではなく、本性が出ていて、

普段はそれを制御しているだけなのだと思うのですが、

 

とにかくこれらは真剣に危ないです。

 

今、タバコばかり過剰に規制されていますが、僕はお酒のほうがヤバいと思っています。

 

 

例えば目の前に,

 

友達、親しくしていた人が急に記憶障害になって現れた。

 

みなさん、どんな反応するでしょうか?

 

 

お酒によって、例えそれが一時的といえども、その現象が起こっているのです。

 

なぜ笑っていられるのでしょう?

 

完全に”脳”へのダメージです。

 

 

そこをもう少し考えれば全然違う人生になると断言できます。

 

なぜなら僕がそうだったからです。

 

実は20代のころ、浴びるほど飲んでいました。毎日です。

 

そして致命的に、脳という器官は、ほかの体の器官とは違い、元には戻りません。

 

一度萎縮すると、止めることはできても、元通りにはならないのです。

 

 

アメリカでは”DUI”(Driving Under the Influence)と言って、飲酒運転の刑罰は、

一家破産の危機に陥ります。

州によって法律は違いますが、僕がいたCalifornia州では

 

・お酒はStreetで飲んではいけない。

・購入して、車を運転する場合、必ずトランクに入れなければいけません。

 

という法律がありました。

 

飲酒で、人身事故なんてPrison行きです。

 

さらに購入時の身分証明書の提示はほぼ100%の確率でしなければいけません。

 

日本だと逆で、義務付けていると言っておきながら、

90%で見逃されるのではないのでしょうか?

(これが日本人は口だけといわれる原因の1つです。)

 

これでは未成年の飲酒も喫煙も減らないでしょう。

 

なぜアルコールに関して規制がタバコよりあまいのか?

は経済的な推論が予測されるでしょう。

 

 

以上の心身に及ぼす影響はもちろん,アルコールだけが原因ではありませんが、

それは数ある原因の大半を占めていることは想像できるでしょう。

 

何をするにも”脳”はとても大切なものです。

 

みなさんも一度考えてみてはいかがでしょうか?

 

それではー。